三田市 将棋同好会
三田市 将棋同好会

特設ページです。
藤井竜王の大ファンです。活躍に刺激され「観る将」をしていましが、久しぶりに将棋を指してみたくなり、2018年4月にサークルを立ち上げました。
三田にも将棋クラブがありますが、有段者のかたが1日4~6局を20分の持ち時間でガツガツ指していく感じで、ちょっとしんどいかも知れません。
インターネットでも対局はできますが、時間のしばりがありますし、ソフト指しや放置プレーなどマナーが悪いこともあります。

三田市将棋同好会では、将棋界の話題などお話ししながら、時間や勝敗を気にせずのんびりと将棋を指しています。
活動場所は、主にキッピーモール6階の「まちづくり協働センター」を無料で利用しています。駐車場や駐輪場も無料です。活動の回数などは、好きな時に好きなだけとし、参加される皆さんの自由です。今は、一番集まりやすい毎週土曜日に行っていますが、平日も増やしていく予定です。
世代や性別、経験など全く問いません。初めて将棋を始めてみたいかたも、ゆる~い将棋ですので大丈夫です。ていねいにお教えします。
将棋に興味をお持ちのかたの、ご連絡をお待ちいたします。
※当会の新型コロナウィルス感染症対策について
当会では、参加時の非接触型体温計による体温チェック。対局前後の石鹸での手洗い、対局時のマスク、対局場の換気など、万全の新型コロナウィルス感染症対策を講じております。これまで、1人の感染者も出しておりませんので、安心してご参加いただけます。
669-1528 三田市駅前町2-1 キッピーモール6階
まちづくり協働センター 三田市将棋同好会 事務局長 コビー
見学や体験入会希望のかたは、大歓迎です。下記あてメールいただければ嬉しいです。
↓第四回定時総会議案及び議決権行使書は、下記をご覧ください。
4kai-teijisoukai.pdf
↓会則は、下記をご覧ください。
kaisoku2022.04.02.pdf
↓見る将検定問題作ってみました。
mirushoukentei.pdf
↓当会イベント『武者修行』の様子です。2022年11月、久しぶりに実施の運びとなりました。詳しくは上記の連絡版をご覧ください。
mushasyugyou.pdf
↓ご質問・ご連絡は

に、お願い致します。
ご訪問者数 3834 | 昨日 1 | 今日 2 |